兵庫県立美術館 「ジブリの大博覧会」
1985年に設立されたスタジオジブリは「となりのトトロ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」など、数々のアニメーション作品を発表してきました。いずれの作品も見る人に感動を届け、世代を超えて多くの人に愛されています。
こうした作品がどのようにして生み出され、世に送り出されたのか。その答えが本展覧会で見つかるかもしれません。
会場に所狭しと並べられたポスターやチラシといった広告宣伝物、制作資料、企画書などの秘蔵資料…。「どうすれば、一人でも多くの人に映画が見てもらえるのか」を徹底的に追求した作り手たちの熱い思い、大ヒットの裏に隠された苦悩や息遣いを感じることができます。
東京で約50万人を動員した展覧会が、いよいよ関西に初上陸します。
発売場所 | 梅田・尼崎・甲子園・御影・神戸三宮・新開地の駅長室及び岩屋駅改札口(係員不在時を除く) |
---|---|
発売金額 | 1,600円(一般当日券のみ発売) |
発売案内 | 本券は、2018年7月1日まで発売 オリジナルポストカード付き(枚数限定) |
詳細 |
![]() |