武庫川線用にワンマン化改造を行うとともに、外装及び内装を変更しています。武庫川線は、西宮市内にあり、阪神甲子園球場や鳴尾浜球場が近接していることから、車両のデザインのテーマを「野球」として装飾しています。4編成のデザインは①阪神タイガースをイメージしたデザインの「タイガース号」、②阪神甲子園球場をイメージしたデザインの「甲子園号」、③女性タイガースファンをイメージしたデザインの「TORACO号」、④阪神タイガースのマスコットキャラクターをイメージしたデザインの「トラッキー号」となっており、各編成とも外装および内装について様々な趣向を凝らしたデザインとしています。また、各編成とも武庫川線用車両であることを示す「武庫川」ロゴを正面および側面外板に施しています。このロゴは武庫川線の各駅(武庫川・東鳴尾・洲先・武庫川団地前)を「○」で表現し、「武」「庫」「川」の漢字を1つのラインで結んだデザインとしています。

定員 | 127人(うち座席39人) |
---|---|
最大寸法 | 18,980x2,800x4,060mm |
自重 | 34.0t | 最高速度 | 110km/h |
加速度 | 4.0km/h/s |
減速度 | 4.5km/h/s |