2021年「はんしん×ムコジョ 乗車マナー向上委員会」の活動について
- 2021/04/13
当社では、快適な駅・車内空間の実現に向け、武庫川女子大学附属中学校・高等学校と「はんしん×ムコジョ 乗車マナー向上委員会」を設立し、啓発ポスターの掲出、生徒の録音音声による駅構内放送、ホームページやSNSでの情報発信、甲子園駅や鳴尾・武庫川女子大前駅でのキャンペーンによる、乗車マナーアップ活動を実施しています。
また、多くが初めて電車に乗って通学する中学1年生に、同校での「あんしん通学講座」を実施し、「乗車マナーとはなにか」「異常時や困ったときの知らせ方」「通学時の注意点」などの内容の出前授業を実施しています。
この取り組みは、2015年より継続して実施しています。今後も継続して実施することで、地域とのつながりを深めるとともに、安全・安心、そして快適な駅・車内空間の実現に向け努力して参ります。
思いやりの心
