係員定期券発売所
発売箇所 | 発売時間 | |
---|---|---|
平日 | 土休日 | |
大阪梅田 | 8:00〜19:00 | 9:00〜17:00 |
尼崎 | 11:00〜19:00 | 営業休止 |
甲子園 | 11:00〜19:00 | 営業休止 |
西宮 | 10:00〜19:00 | 9:00〜17:00 |
御影 | 11:00〜19:00 | 営業休止 |
神戸三宮 | 8:00〜19:00 | 9:00〜17:00 |
自動定期券発売機
自動定期券発売機 | 発売時間 | |
---|---|---|
平日 | 土休日 | |
大阪梅田(東口) | 5:00〜23:30 | 5:00〜23:30 |
大阪梅田(西口) | 5:00〜23:00 | 5:00〜23:00 |
野田 | 7:00〜22:30 | 7:00〜20:30 |
尼崎 | 5:00〜23:30 | 5:00〜23:30 |
甲子園 | 5:00〜23:30 | 5:00〜23:30 |
芦屋 | 7:20〜22:30 | 7:50〜21:30 |
魚崎 | 7:20〜22:20 | 8:00〜21:20 |
御影 | 5:00〜23:30 | 5:00〜23:30 |
神戸三宮(東口) | 5:00〜23:00 | 5:00〜23:00 |
神戸三宮(西口) | 5:00〜23:30 | 5:00〜23:30 |
西九条 | 7:30〜20:30 | 7:30〜20:30 |
大阪難波 | 6:00〜23:00 | 6:00〜23:00 |
新開地 | 5:00〜23:30 | 5:00〜23:30 |
- ※自動定期券発売機では、通勤(小児)及び通学(大人・小児)の新規発売のお取扱いはできません。(但し西九条・新開地を除く) 申込書は不要です。
- ※他社線で購入した連絡定期券は継続購入できません。(新規での購入となります。)
- ※新開地自動定期券発売機ではクレジットのお取扱はできません。
神戸高速線内及び神戸高速線と阪急電鉄・山陽電鉄・神戸電鉄各社との連絡定期券は新開地自動定期券販売機、神戸三宮の係員定期券発売所で発売しております。
<定期券購入のため定期券発売駅まで乗車されるとき>
定期券を発売していない駅からもよりの定期券発売駅までの「定期券購入乗車証」を券売機でお買い求めください。定期券購入後に定期券発売所または駅窓口で、無手数料で払いもどしします。
なお、お帰りの乗車券が必要な場合は購入の際に定期券発売所または駅窓口の係員にお申し出ください。
詳しくは駅係員におたずねください。
購入された定期券発売所の定期券紛失時のお問い合わせ先にお尋ねください。
定期券紛失時のお問い合わせ先
購入場所 | お問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|
大阪梅田定期券発売所 | 大阪梅田駅 | 06-6457-2267 |
野田自動定期券発売機 | ||
大阪難波 自動定期券発売機 |
||
尼崎定期券発売所 | 尼崎駅 | 06-6411-0281 |
西九条自動定期券発売機 | ||
甲子園定期券発売所 | 甲子園駅 | 0798-48-1500 |
芦屋自動定期券発売機 | ||
西宮定期券発売所 | 西宮駅 | 0798-22-1070 |
魚崎自動定期券発売機 | 御影駅 | 078-851-2816 |
御影定期券発売所 | ||
神戸三宮定期券発売所 | 神戸三宮駅 | 078-221-1254 |
新開地自動定期券発売機 | 新開地駅 | 078-575-5061 |